事務所効率化PJの取組
2020.06.16
2019年5月より、「社員が効率的に仕事を行えるオフィス作り」を目的として、事務所効率化プロジェクトが立ち上がりました。
まずは数社のオフィスを訪問し、事務所改善の考え方やルール・成功失敗の事例を学びました。
それをもとにデータ分析(在席率調査・会議室使用率)とアンケート調査を行い、効率化につながるオフィスとはどのようなものか?と検討を重ねました。
分析や調査の内容を踏まえアイディアを出し合い、テーマと具体策が決まりました。
・テーマ
「1時間早く帰れるoffice」「良い環境が良い仕事を生む」
・具体策
★その時の仕事内容によって、効率的に仕事が行える場所を自分で選択する
★健康的な働き方を推進し、明るい雰囲気の中、コミュニケーションを活発に取り合いながら仕事を行う
★集中・リラックス・コミュニケーションなど、メリハリをつけた仕事が行える環境をしつらえる
事務所効率化後のオフィスマップ
Focusエリアで集中して資料作成
今後は、テーマに基づいた社員の意識改革を勧め、分析・改善を繰り返していきたいと考えています!
- 記事カテゴリーから選択
- 月別アーカイブから選択