採用CONTENTS
仕事体験

人事ブログ

RECRUIT

繋がる仕事

2017年2月19日

こんにちは。

熊谷市 大和屋 2018年新卒 採用担当の井野口です。

 

今日の住宅部の仕事は、これから家を建てようとされているお客様と一緒に

すでに大和屋の家に住んでいるオーナー様のお宅へお連れして

住まい心地を聞いて頂きました。

CIMG2929

実際に住まわれている人の言葉には「説得力」があります。

世の中に住宅会社はたくさんあります。

お客さまには大和屋の家の違いを知って欲しいと思っていますが、私は大和屋の社員。

営業トークではない第三者からの言葉は、これから家を建てるお客様に信用できる情報になります。

 

オーナー様とは事前の打合せなど一切行わず、リアルな生の声です。

 

今日の仕事は、これから家を建てるお客様に信用性の高い情報を提供する。

という事になりますが、それ以前にオーナー様との日頃からの地道な関係づくりが重要となっています。

普段から、アフターメンテナンスや月刊情報誌の発行など関係づくりを住宅部全員で行っています。

 

住宅部や大和屋社員全員の仕事がつながった結果、新しいお客様と出会いが生まれてきます。

 

CIMG2953

ご案内したお客様の中には、不動産部のマンションの住人さんが居たり、

建材部の方から紹介してもらった方も含まれています。

 

CIMG2977

 

就職活動を始められている皆さんも、同じかもしれませんね。

インターンで体験し、先輩社員から生の声を聞いて、希望する企業の情報得る。

合同企業説明会や会社説明会で関係づくりを行い、自分に合っている仕事を見つけていく

何となく似ている様に感じます。

 

新しいお客様に丁寧にご説明頂いたオーナー様から先ほどLINEが入りました。

image1

今日はこのLINEで一日の疲れが吹き飛びました。


一覧に戻る
pagetop