採用CONTENTS
仕事体験

人事ブログ

RECRUIT

面接が始まります

2017年4月16日

こんにちは。

熊谷市 大和屋 2018年新卒 採用担当の井野口です。

普段はラーメンが好きなのですが、今日はさっぱりとしたものが食べたくなり、ざるそばにしました。

暖かくなってくると、さっぱりしたものを体が欲するのでしょうか?

それにしても、今日は暖かい一日でした。

ファイル 2017-03-09 9 51 58

さて、来週は大宮のソニックシティ―でリクナビさんの合同企業説明会に出店します。

  • 2017年4月23日(日)13:00~17:00
  • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

3月に合同企業説明会に参加いただいた学生さんは、

3月末~4月初めに会社説明会で本社ビルに来て頂き、今は適性検査が終わり、

今後は、面接に進んでいきます。

 

私も面接させて頂く予定になっています。

前回の採用委員の時もそうでしたが、学生さんの方が面接慣れしています^^;

何社も面接されてきた学生さんと今年度は初めてになる私という構図です。

ここで書いてしまって良いのかわかりませんが、大和屋との相性を重点的に確認させていただきます。

面接を受けていただく学生さんも採用される為よりも、入社してから楽しく長く仕事ができる環境かどうかじっくり確認するつもりで臨んでいただけたら嬉しいです。

私も面接を受けるつもりで質問をお受けいたします。

 

私の仕事は、住宅を販売することです。

_1030700_R

扱かっている家は、自然素材だけを使った木の家の注文住宅。

パッシブハウスの認定を取得する高性能住宅です。

いろいろなご要望のあるお客様が展示場や見学会に来られます。

中にはご予算の上限が無いような方もいらっしゃいますが、木が嫌いだったり、デザイン重視で性能は必要ないなど、ご要望が森の家とかけ離れている時には、そのことをお伝えしています。

もちろんご契約いただければ売上は増えますが、お客様の満足度は低くなりますし、私たちも本来の力を発揮できず未消化になってしまいます。

 

面接に進まれる皆さん、会社説明会などでお話させて頂いていますが、個別の面談では今まで聞きにくかった事などありましたらご質問ください。


一覧に戻る
pagetop