採用CONTENTS
仕事体験

人事ブログ

RECRUIT

就活をする上で大切なこと

2020年4月9日

皆さんこんにちは、新入社員の近藤です。

まだ慣れないことが多い中、このブログを書いています。これをみている就活生の

皆さんももしかしたら1年後に同じことをしているかもしれませんね。

 


さて、今回の記事では私が就活する上で大切にしていたことについて

話をしようと思います。

それは、情報を集めるということです。

基本的なことかもしれませんが、これは本当に重要なことです。

私が就活を意識し、まず考えたのはどういった業界で働きたいか、です。

情報のアンテナを常に張り巡らせて過ごしていました。

その中でふと目にしたテレビ番組で、中古の住宅をリノベーションし、新しく

売り出す事業を行っている会社に密着したドキュメンタリー番組をみて、

非常に面白そうだと思い、住宅や不動産の業界に目を向けました。

 


それから、大学や会場で行われた合同説明会や就活アプリでの

インターンシップには積極的に参加していきました。

そして、さいたまスーパーアリーナでの合同説明会で知ったのがこの大和屋です。

地元で働きたいと思い、地元の企業を調べてはいましたが、それがまさかこの

さいたまスーパーアリーナで地元の企業に出会えるとは思ってはいませんでした。

 


そうして今現在に至ります。

自分の足で歩き、目で見てコミュニケーションをとることは自己の選択肢を

増やす上で非常に重要な経験ですし、そういった行動が“縁”を生むのだと思います。

今のご時世、中々思ったように行動がとれずに歯がゆいと思いますが、

今一度情報をまとめたりして、できることをやっていきましょう。

応援しています!

そして、来年の4月にあなたが希望をもって働いていることを願っています!


一覧に戻る
pagetop