RECRUIT
みなさんこんにちは!
だんだん朝晩が涼しくなり、秋が待ち遠しくなってきた東森です。
「ギラギラな夏」も良いですが、穏やかな気候の「落ち着いた秋」も楽しみですね。
さて、大和屋㈱では、8月22日~9月2日で、長期インターンシップを開催しました。
2週にわたっての開催となり、合計で13名の学生さんたちに参加いただきました。
初日は、オリエンテーションをおこない、各事業部の紹介や、会社で導入している研修を体験してもらいました。
大和屋では、「3KM」という研修を導入しています。
これは、「個人」「家庭」「会社」の3つすべてを100%充実させよう、という取り組みです。
「個人」「家庭」「会社」それぞれで、ありたい姿=目標を立て、それを達成するための行動目標を立てていきます。
社会人として目標に向かって日々行動していくことはもちろん大切ですが、就職活動を控えた学生さんにとっても、
「社会人としてのありたい姿」を思い描くことは、自分の進むべき道を明確にするうえで、とても大切なことだと思います。
「こんな社会人になって活躍したいな」「プライベートではこんなことして充実させたいな」「家族にも恩返しがしたいな」など、
さまざまな視点で自分のありたい姿を思い描くことで、どんな業界で、どんな職種で、どんな会社風土で、どんな環境で働くことが自分にとって一番良いのか、が見えてくると思います。
就職活動は、就職先が決まるまでも大変で、それ自体をゴールに設定してしまいがちですが、長い社会人生活は、就職してからがスタートです。
今回長期インターンシップに参加していただいた学生のみなさんにとって、自分の将来を考え、そしてそれに向かって、充実した就職活動の一歩を踏み出せる一助となれたなら、とてもうれしく思います。
1DAY仕事体験のお申し込みはこちらから
ご登録&フォローはこちらから
Instagram👉
https://www.instagram.com/yamatoya.shinsotu.saiyou/
Twitter👉