RECRUIT
こんにちは!大和屋採用担当の堤です。
連日のパリオリンピックを楽しみにしながら、お仕事を頑張っています。
大和屋では25年卒業の内定者の学生さんを招いて、現在アルバイト研修を行っています。
そこで就職活動のことや、大和屋に決めた理由など色々お話を聞いてみました!
Q:就職活動の軸は何でしたか?
A:「地元で働く」と「コミュニケーションが活発な企業」の2軸で探していました。
地元が好きで地元に貢献したいという思いがあり、委員会活動などで
部門の垣根を越えたコミュニケーションを取ることができる大和屋は自分の軸に当てはまると思いました。
Q:大和屋に決めた理由を教えてください。
A:合同説明会で大和屋のことを知ったとき、人事部など一つの部門だけでなく、様々な部門の人が集まっているリクルート委員会が
採用のお仕事をしているということを聞き、驚きました。
また、その時のリクルート委員会の皆さんの雰囲気がとてもよく、コミュニケーションが活発な企業という印象を受けました。
加えて、就職活動中のメールのやり取りなどの心遣いを身近に感じることができ、この会社で仕事をしてみたいと思いました。
Q:最後に就活を頑張っている学生さんに一言お願いします !
A:人によって、就職活動の軸はそれぞれだと思います。
自分が納得できる企業に就職できることが一番だと思うので
少しでも気になることがあれば、その企業に直接赴き、積極的に質問をしてみてください!
部門の垣根を越えたコミュニケーションに興味を持ったとのことでした。
一緒に働くのがとても楽しみです^^
大和屋では、夏のインターンシップや仕事研究の参加者を募集しています。
詳細はこちらのページをご覧ください。
就職活動を始めたばかりの方や業界について詳しく知りたい方も、気軽にご参加ください。