RECRUIT
こんにちは、新卒採用担当です。
今回のブログでは、大和屋のオフィスの様子について記事を書いてみました。
以前、Instagramにて大和屋のオフィス紹介をしたのですが、実際にオフィス内ではどんな雰囲気で働いているのか、いわゆる「大和屋のいつも」を知る機会はなかなかないかなと思います。
そこで、大和屋のいつもの日常をお伝えします。
Instagramの過去の投稿にて大和屋のオフィスを紹介しています。
本社はこちら
問屋町営業所はこちら
スペースを仕切るパーテーションやテーブル、カウンターは大和屋の商品の天然木ボードを使って作られていますし、オフィス内にも観葉植物が多く、緑に囲まれながらお仕事をしています。
様々な樹種のボードを使ってありますが、一番多く使われているのはレッドパインという樹種で、大和屋の机はレッドパインのボードから作られていることがほとんどです。
また、問屋町オフィスには木のサンプルが多くあるので、実際に問屋町オフィスにいらっしゃったお客様から「木の香りがしますね」とのお声を多くいただきます!
毎日働く社員にとっては当たり前になっていますが、木に囲まれてお仕事をしていることで気づかぬうちに癒されながらお仕事ができているのかもしれませんね^^
社員研修会は月に一度、全社員が集まる研修会です。現在は基本的に第一水曜日に本社で行われていることが多いです。
企業理念の確認、各部門・委員会からの活動報告やイベント告知、グループディスカッション等を行っています。
社員同士のコミュニケーションを取りながら、プレゼンテーション能力向上や情報交換を目的としています。
休憩時間では和気あいあいと部門の垣根を越えて交流していることもあり、社内コミュニケーションの場となっています。
いかがでしたでしょうか?私たちの働き方の様子を少しでもイメージしてもらえると嬉しいです^^
大和屋では、会社説明会の受付がはじまりっています。
詳細やお申込みは下記をご確認ください。
詳細・お申込みはこちらから
Instagramも、毎週木曜日に定期更新中です!
ブログでは伝えきれない会社の雰囲気を発信していますので
ぜひご覧ください^^