RECRUIT
こんにちは。
熊谷市 大和屋 2018年新卒 採用担当の井野口です。
今週の採用活動は、11日に会社説明会を予定しています。
エントリーについてはこちらから→受付
今週はGWで少し長めにお休みが取れました。
休日の過ごし方は人それぞれ楽しみ方がありますが、私の場合は長めの休みになると気の緩みでしょうか?体調を崩してしまうことがあります。
私は2児の父で2人の子供が中学でバレーボール部で部活をしています。
普段休みが合わないので、試合など見に行く機会がないので今回は見に行こうと思っていたのですが、体調を崩して1日寝込んでしまい、試合を見逃してしまいました。
妻の撮影してきた試合をビデオで見るだけとなりました。
子どもの所属するバレー部は、ここだけの話、今まで勝った試合が無いくらい弱いチームでした。(子どもに言うと怒られます)
それが、ある試合で1度、勝った事がきっかけでチームの雰囲気が変わってきました。
それまでは、チームの連携が良くなく、試合終盤でチームメイト同士が言い合う場面も見受けられましたが、試合に勝てるようになってそういった場面もめっきり減ってきました。
負けこんできたときの最良の薬は勝ち!
仕事でも同じような場面があります。
なかなか思うように仕事が進まないときには、悪いスパイラスに嵌まってしまい、更に悪い方向へ進んでしまいます。
チーム全員が努力していても、結果がついてこないとモチベーションが上がってきません。
でも、こういう流れがあるということを理解していると、悪いときでもモチベーションを高く維持できるものです。
最初の勝ちは偶然でもそこから好循環に向かっていき、それが必然になって行きます。
(そのときに体調を崩してしまうとチャンスを逃してしまいますので、体調管理には御注意を!)
皆さんの行っている就職活動や私たちが行っている採用活動は、お互いの努力も当然必要になりますが、結び付きの縁もあると感じています。
大和屋では5月に入り選考が進んできています。また皆さんもスケジュール帳が黒く埋まってきているのではないかと思います。
ポータルサイトに登録しない採用活動をしている大和屋ですので、見つけてくれる学生さんも多くありませんが、会社説明会でお会いできることを楽しみにしております。
長文最後までお付き合いくださり有難うございました。