RECRUIT
こんにちは。大和屋採用担当の一星です。 皆さん、就職活動は順調ですか? 本格始動から10日程が経過し、気持ちの方も就活モードに切り替わってきているのではないでしょうか。就活は短期決戦ですので、最後まで全力で駆け抜けていってください。 そして今回はそんな皆さんに重大発表があります。 以前からアナウンスしておりました会社説明会がついに、今週になりまし……
詳細はこちら3月4日、5日 合同企業説明会に参加しました!!こんにちは!大和屋株式会社2019年卒採用担当の橋村です。3月に入り暖かい日が続きますね^^私は花粉症に悩まされ、鼻炎薬が欠かせません(笑) さて、先日はリクナビが主催する合同企業説明会に参加しました。3月4日(日)さいたまスーパーアリーナ3月5日(月)ヤマダグリーンドーム前橋2日間で、約80名の学生さんとの新たな出会いがありました♪&nb……
詳細はこちらこんにちは 中山です少しあたたかくなってきた今日この頃花粉症に悩まされる時期がやってきました(ー_ー)!!しばらくマスクはかかせません。。。 さて、いよいよ合同説明会まで1週間をきりました。3月4日(日) スーパーアリーナ3月5日(月) ヤマダグリーンドーム前橋2日間、学生の皆様に会えるのを楽しみにしています。ブースの準備もバッチリ!! 当日は赤い馬(ダーラナホース)と緑のはん……
詳細はこちらみなさんこんにちは!2019年 新卒採用担当の田村です。 久しぶりに体調を崩しました・・・。春が近づいているとは言え、油断は禁物ですね。学生の皆さん、体調管理にはくれぐれもご注意ください。 さて、とうとう完成しました!2019年度大和屋新卒採用チラシです! 我ながら、みんな良い顔してる! そう思いました。色々な場面で、大和屋社員は仲が良い、と言わせていただ……
詳細はこちら皆さんこんにちは! 大和屋株式会社2019年新卒採用担当の橋村です。最近は非常に寒い日が続いていますが、皆さん体調などは大丈夫でしょうか?私はというと、何年ぶりかの雪かきによる腰の筋肉痛がやっとおさまってきたところです(笑) さて、先日社内で行われた3KM研修について紹介したいと思います。3KMとは、3つのK「個人」「家庭」「会社」と3つのM「Mark」「Motivation」「Mana……
詳細はこちら就活生の皆さま、新年明けましておめでとうございます。 採用担当の一星です。 今年も大和屋HP、ブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。 引き続き2018年も大和屋をよろしくお願い致します。 さて、ついに2018年がやってまいりました。 この2018年、皆さまもご周知のとおり就活の「本番」の年です! 期待に胸が高鳴……
詳細はこちらこんにちは 中山です。今回は『森の家』展示場のご紹介です。こちらの展示場は1998年に、 豊かな空間・健康にやさしい自然素材、高気密高断熱の快適な家を コンセプトに誕生しました。 コンセプトはそのままに、更に理想を追求した結果、2012年にはパッシブハウス改修を行い、新たな『森の家』が誕生し現在に至っています。 常に快適な空間を追求している『森の家』は常に進化し続けています。……
詳細はこちらみなさんこんにちは!2019年 新卒採用担当の田村です。 めっきり寒くなりましたね。学生の皆さん、体調管理にはくれぐれもご注意ください。 先日大和屋では1dayのインターンシップを開催しました。少人数でのインターンシップでしたが、参加してくれた学生さんから嬉しい言葉をいただきました。年内のインターンシップはこれで終了となりますが、来年2月にも開催を予定しておりますの……
詳細はこちら皆さん、こんにちは! 2019年度新卒採用担当の橋村です。 雨、寒い日が連日続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? この寒さに耐えかねて、毛布を出そうか出すまいか悩んでいる今日この頃です(笑)季節の変わり目は、何かと体調を崩しやすい時期ですので、身体には十分注意してくださいね。 さて、今日は大和屋株式会社が行っている社内勉強会の一つをご紹介します。現在大和屋では、社員の知識……
詳細はこちらこんにちは。 大和屋採用担当の一星です。 気温の変化が激しい季節ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。私は日々の体調管理と強い気持ちで何とか乗り切っています(笑)何をするにしても、体が資本と言われていますので皆さんも十分にお気を付けください。 さて、大和屋では9月26日にインターンシップを開催いたしました。今回はやる気に満ち溢れた2名の学生さんに参加して頂きま……
詳細はこちらこんにちは。採用担当の中山です。 昨日は、今年最後の屋外プールで遊んできました。日差しが強かったのですが、水温は低く子どもたちは 「寒い寒い」と言いながらずっと遊んでいました(笑) プールでは、駐車場の誘導をしてくれる方、チケットを販売してくれる方監視員の方、飲食を販売してくれる方等さまざまなポジションでの仕事があります。『働く』を意識すると身近で働いている方はたくさんいますね!オフィス……
詳細はこちらみなさんこんにちは!2019年 新卒採用担当の田村です。 夏休みも終盤に差し掛かりましたね。来年から社会人になる学生さんは、今年が最後の夏休みになると思います。悔いのないよう思い切りこの夏を楽しんでくださいね! さて先日、来年入社予定の学生さんと話をする機会がありました。数ある企業の中で、なぜ大和屋を選んでくれたのか聞いてみると・・・『歴史』『会社の雰囲気』『会社の考え・思い』……
詳細はこちらみなさんこんにちは。2019年度新卒採用担当の川上です。夏休み中の学生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私が学生の頃は海に行ったり、川でBBQしたりと毎日友達と遊んでいた記憶があります。 さて大和屋では現在、8月のインターンシップに引き続き9月もインターンシップを募集しています。私が就職活動していた今から6年前はインターンシップという取り組みが始まったばかりで あまり馴染みがなく、私自……
詳細はこちら暑い日が続きますね…(^^;皆さん、こんにちは!大和屋株式会社新卒採用担当の橋村です。今週末はいよいよお盆休みですね。連休中はどこかへ遊びに行く予定を立てたりして楽しみなのではないでしょうか?そんな私は、学生時代の友人たちとBBQの予定が決まり今から楽しみです♪ さて、私たち新卒採用委員会は現在、学生の皆さんを対象にしたインターンシップについて目下準備中です!今回の大和屋インターンシップ……
詳細はこちらこんにちは!大和屋㈱新卒採用担当の一星です。8月になり、本格的に2019年卒のみなさんの採用活動がスタートしました。そして、就活生の皆さんも少しずつ就活モードになっているかと思います。 ただ、就活といってもまだ何をすればいいかわからないという方、いませんか?そんなあなたに私からおススメしたいことがあります。それは、お気づきの方もいるかもしれませんが、 “インターンシップ” で……
詳細はこちらこんにちは。大和屋 新卒採用委員会です。就職活動もそろそろ大詰め。内々定を受けた学生さんもいらっしゃるのではないでしょうか? 大和屋ではまだ2018年卒の学生さん向けの採用活動が続いていますが、同時並行して、2019年卒の学生さんへ向けた活動を開始しました! 新たな活動を行うメンバーがこちら ↓ ↓ ↓大和屋の採用活動は人事部ではなく、各部署から選抜された毎年異なるメンバーが『……
詳細はこちらこんにちは。大和屋 新卒採用担当の田村です。久しぶりの登場になりました・・・。 学生の皆さん、就職活動は順調に進んでいますか?学校と就活、忙しいとは思いますが後悔のないように頑張ってくださいね。 先日、保育園年長の娘が自転車に乗れるようになりました。練習日数は2日間、自転車に乗っていたのは3時間くらいでしょうか。ずっと練習に付き合わされたので、私はクタクタでしたが、……
詳細はこちらこんにちは。熊谷市 大和屋 2018年新卒 採用担当の井野口です。今週の採用活動は、11日に会社説明会を予定しています。エントリーについてはこちらから→受付 今週はGWで少し長めにお休みが取れました。休日の過ごし方は人それぞれ楽しみ方がありますが、私の場合は長めの休みになると気の緩みでしょうか?体調を崩してしまうことがあります。 私は2児の父で2人の子供が中学でバレーボール部で……
詳細はこちら大和屋㈱ 新卒採用担当の大塚です。先日、会社説明会を行いました。ブログを見て下さっているか、聞いてみたところシーン...誰も見ていなかったようでとても残念です。もう少し興味を持ってもらえるように頑張ります* そして先日は会社の先輩方と飲みに行きました。毎回盛り上がるのは間違いなしなのですが、今回もとても盛り上がりました。カラオケではB'zのultra soulを全員全力でウルトラソウルっ……
詳細はこちらこんにちは。熊谷市 大和屋 2018年新卒 採用担当の井野口です。先週の合同企業説明会に続いて、今週は本社ビルで会社説明会を開催しました。4月も今日で終わりですが、採用活動はこれから選考が始まります。 説明会でもお話しましたが・・大和屋は「大和屋だからこそ」出来る事に力を入れています。 大和屋の営業部門は4部門です。元々は木材を取り扱う商いを1824年(文政7年)から営んできて……
詳細はこちら