埼玉県熊谷市の賃貸マンション「サンハイツ大和」のイベント情報

2017年10月30日

ハロウィーンイベント開催しました!|サンハイツ大和

2017年10月27日(金)

サンハイツ大和第1コミュニティールームにてハロウィンイベント【ジャック・オー・ランタン作り】を開催しました★

 

幼稚園・小学生から高校生、大人まで幅広い年代の方にご参加いただきました。

 

ジャック・オー・ランタンは当初カブだったことはご存じですか?

ジャック・オー・ランタンはアイルランドでの古い伝承が由来になっており、当初はカブを使って作っていたのですが、

1800年代中頃にアイルランドをじゃがいも飢餓が襲い、100万人以上が亡くなりました。

飢餓から免れるべく150万人がアメリカ合衆国へ移住し、アメリカ合衆国でも伝承は広まりましたが

その際にアメリカで手に入りやすく加工がしやすいかぼちゃが代用されたことから

現在のオレンジ色のカボチャが使われるようになったと言われています。

 

ジャック・オー・ランタンは、悪霊を寄せ付けない魔除けといった意味をもっているそうですよ!

 

~作り方の手順~

まずは好きな顔をデザインして、頭の蓋の部分を切り抜き、中身をスプーンですくって綺麗に種を取り除きます。

顔の部分を慎重に型抜きをして乾燥させ、ろうそくを入れたら完成~★

 

かぼちゃが思った以上に固かったので子供は大変な作業でした…が

みなさんとても完成度が高くてビックリ!

最後に完成したカボチャをみんなで写真に撮ったり、ひとつひとつ違う顔を比べて見たり

お菓子を食べて楽しい時間を過ごすことができました♪

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました(^^)

 ページTOPへ戻る